Author Archives: 池田建築店編集者

外壁工事

外壁秋田杉立板張り工事    足場解体が楽しみです!
Posted in 2025 A邸新築工事(比八田の家), ブログ, 工事記録, 新着情報 | 外壁工事 はコメントを受け付けていません

内部シート

内部の可変透湿シートを施工    壁内の湿度条件に応じて透湿性が変化する気密シートです。  年間を通して気密性はしっかり確保しながら、  冬は防湿シートと同様に室内の水分が壁内に移行するのを防ぎ、夏は透湿防水シートのよう …
Posted in 2025 M邸新築工事(天王の家), ブログ, 工事記録, 新着情報 | 内部シート はコメントを受け付けていません

住宅性能

住宅性能です!    UA値0.31 Q値0.75 断熱等級6 暖房エネルギー 17.4kWh/㎡  自然温度差 暖房期11.06度 冷房期11.85度 ※自然温度差:冷暖房を使用しない場合の室温と外気温の温度差  年間 …
Posted in 2025 A邸新築工事(比八田の家), ブログ, 工事記録, 新着情報 | 住宅性能 はコメントを受け付けていません

内部充填断熱

天候が悪い時は内部工事を進めます!    少し大きめにしっかり空気を持たせて充填断熱 
Posted in 2025 M邸新築工事(天王の家), ブログ, 工事記録, 新着情報 | 内部充填断熱 はコメントを受け付けていません

性能&躯体検査

住宅性能の記載をしていなかったので、記載します!  GX志向型住宅補助金申請予定  UA値0.19 Q値0.70 断熱等級7  暖房エネルギー 16.2kWh/㎡   年間暖房用電気35,370円(単価45円/kWh)  …
Posted in 2025 M邸新築工事(天王の家), ブログ, 工事記録, 新着情報 | 性能&躯体検査 はコメントを受け付けていません

建築士会青年大会

建築士会東北ブロック青年大会が秋田市文化創造館で行われました!    地域発表があり、秋田県建築士会からは、能代山本建築士会が昨年行った『のしろいち』の上棟式餅撒きイベントの報告を行いました! 各県からそれぞれ地域の実践 …
Posted in ブログ, 建築士会, 新着情報 | 建築士会青年大会 はコメントを受け付けていません

外部下板工事

外部の下板の工事が終わりました!    この状態でもいい感じの仕上がりですが。。。  上板の塗装も終わり  今回からWURTHトップヘッドを使用し施工進めていきます!
Posted in 2025 A邸新築工事(比八田の家), ブログ, 工事記録, 新着情報 | 外部下板工事 はコメントを受け付けていません

基金運営委員会

令和6年度第3回秋田県水と緑の森づくり基金運営委員会に 出席しました。  今回は来年度の事業説明と森づくり県民提案事業の審査について話し合いをしました。    来年度の事業では必要な森林整備等を行う場所や規模の説明を聞き …
Posted in ブログ, 出来事, 新着情報 | 基金運営委員会 はコメントを受け付けていません

屋根断熱材設置

垂木の設置が終わり    断熱材を綺麗に設置    防水透湿シートと通気層を設置しました。    これが天候に左右される施工です! 天気を見ながらしっかりとした施工を行ってます!!
Posted in 2025 M邸新築工事(天王の家), ブログ, 工事記録, 新着情報 | 屋根断熱材設置 はコメントを受け付けていません