Author Archives: 池田建築店編集者

建築士会女性委員会+学習会

女性委員会 学習会はポーセラーツを体験しました! デザイン後焼いて頂き完成です! 出来上がりが楽しみです!
Posted in ブログ | 建築士会女性委員会+学習会 はコメントを受け付けていません

塗装工事打ち合わせ

壁紙工事前の塗装工事が始まりました! 下駄箱… キッチンの設置も終わりました! 来週から左官工事+木工事です!
Posted in ブログ | 塗装工事打ち合わせ はコメントを受け付けていません

現場進捗状況

外部内部同時に進行しています!外部… 内部… 天井の秋田スギが綺麗です! 完成に向けて急ピッチで大工さんが頑張ってくれています!
Posted in ブログ | 現場進捗状況 はコメントを受け付けていません

現場進捗状況

外部内部同時に進行しています!外部… 内部… 天井の秋田スギが綺麗です! 完成に向けて急ピッチで大工さんが頑張ってくれています!
Posted in ブログ | 現場進捗状況 はコメントを受け付けていません

現場進捗状況

内装が8割…出来上がりました! 手摺もですが…転び止めを鐵工所さんに作ってもらいました!手造りは何故か味がある! 内装が出来ると…いい感じになると思いますっ 楽しみです。 内覧会の予告です! 3月16日17日 また告知します。 ご予定入れて頂けると嬉しいです!
Posted in ブログ | 現場進捗状況 はコメントを受け付けていません

寄り道

打ち合わせ帰りに…いつも気になっていた 観葉植物のお店botanicaに行きました! 土日祝日のみらしくなかなかタイミングが合わなかったお店でしたが、やっと中を見ることが出来ました! 店内は癒される空間でゆっくりできるスペースもあり! 少し長居してしまいました😊 多種類の観葉植物は凄かったです! かわいい鉢達もあり、今日は悩んで購入断念しました! 植物の好きな方にはオススメ...
Posted in ブログ | 寄り道 はコメントを受け付けていません

秋田県立大学木材高度加工研究所 講演会

当社から近い木高研の講演会に出席しました。 講演は I C T×森林が木材流通 木材産業に及ぼす未来 ツーバイフォー建築への国産材利用 木製薄板三次元成形技術による県産材の自動車市場参入 の内容でした。 更なる研究がたのしみです
Posted in ブログ | 秋田県立大学木材高度加工研究所 講演会 はコメントを受け付けていません

秋田県立大学木材高度加工研究所 講演会

当社から近い木高研の講演会に出席しました。 講演は I C T×森林が木材流通 木材産業に及ぼす未来 ツーバイフォー建築への国産材利用 木製薄板三次元成形技術による県産材の自動車市場参入 の内容でした。 更なる研究がたのしみです
Posted in ブログ | 秋田県立大学木材高度加工研究所 講演会 はコメントを受け付けていません

再生可能エネルギーについて

再生可能エネルギーによる地域経済への付加価値創出ソーラーコンプレックス CEO.ベネ ミュラー氏 通訳 滝川薫 さん セミナーに参加しました。 ドイツでは2022年に原発の運転終了を決めており 現状で再生可能エネルギーでまかなえるようになっています。再生可能エネルギーに出資し販売する市民エネルギー企業の紹介と今後の日本におけるエネルギー転換のシナリオ(費用対効果等)のセミナー内容でし...
Posted in ブログ | 再生可能エネルギーについて はコメントを受け付けていません