menu
home
新着情報
住宅性能について
リノベーション
材料のおはなし
家づくりの流れ
施工例一覧
ブログ
ちょっと一息
お問合せ
リンク
会社概要
Author Archives:
池田建築店編集者
←
Older posts
Newer posts
→
電気の打ち合わせ
Posted on
2018年7月14日
by
池田建築店編集者
現場にて電気位置の打ち合わせを行いました! しっかり現場にて確認をして頂いております。 下屋の屋根工事も進みました!
Posted in
ブログ
|
電気の打ち合わせ は
コメントを受け付けていません
電気の打ち合わせ
Posted on
2018年7月14日
by
池田建築店編集者
現場にて電気位置の打ち合わせを行いました! しっかり現場にて確認をして頂いております。 下屋の屋根工事も進みました!
Posted in
ブログ
|
電気の打ち合わせ は
コメントを受け付けていません
建て込み
Posted on
2018年7月14日
by
池田建築店編集者
建て込み進んでます! 切り込み材料も待機中っ
Posted in
ブログ
|
建て込み は
コメントを受け付けていません
耐力壁設置
Posted on
2018年7月12日
by
池田建築店編集者
建て込みが進み 耐力壁の設置も進んでおります。 耐力壁はモイスを使用しています! 構造面+駆体の通気面 等々 優れた材料です! 北欧のスェーデン玄関ドア 防水断熱テープを張り設置! 完成までがっちり養生をするので今日のみお披露目です!
Posted in
ブログ
|
耐力壁設置 は
コメントを受け付けていません
屋根工事
Posted on
2018年7月10日
by
池田建築店編集者
屋根工事です。棟換気部分の下地 外壁の通気層と屋根の通気層から空気が流れます。 勾配が緩いので一枚ガルバリウム+通し吊り子で行う屋根です。 防水にバッチリ👌です。
Posted in
ブログ
|
屋根工事 は
コメントを受け付けていません
屋根工事
Posted on
2018年7月10日
by
池田建築店編集者
屋根工事です。棟換気部分の下地 外壁の通気層と屋根の通気層から空気が流れます。 勾配が緩いので一枚ガルバリウム+通し吊り子で行う屋根です。 防水にバッチリ👌です。
Posted in
ブログ
|
屋根工事 は
コメントを受け付けていません
ダンスと紫陽花
Posted on
2018年7月8日
by
池田建築店編集者
娘のダンス競技がありました!ドキドキでしたが……しっかり踊れました! 帰りは 死ぬまでに行きたい!世界の絶景 「日本の絶景編2017 ベスト絶景」 の紫陽花を見にっ 癒されました!
Posted in
ブログ
|
ダンスと紫陽花 は
コメントを受け付けていません
建て込み中
Posted on
2018年7月7日
by
池田建築店編集者
雨の間の晴れ間に2階の床合板張り構造用ですが…… 一階の天井仕上げになるので☀が重要です! 敷いてからすぐシートで養生です! 屋根タルキ設置 防湿防水シート+通気層 今週屋根下地工事+少し外壁下地まで進みました!
Posted in
ブログ
|
建て込み中 は
コメントを受け付けていません
建て込み中
Posted on
2018年7月7日
by
池田建築店編集者
雨の間の晴れ間に2階の床合板張り構造用ですが…… 一階の天井仕上げになるので☀が重要です! 敷いてからすぐシートで養生です! 屋根タルキ設置 防湿防水シート+通気層 今週屋根下地工事+少し外壁下地まで進みました!
Posted in
ブログ
|
建て込み中 は
コメントを受け付けていません
←
Older posts
Newer posts
→