Author Archives: 池田建築店編集者

平成27年度 木材応用講座

「スギ長尺スパン梁の製造とその強度性能」 県立大学木材高度加工研究所で12月24日強度試験をした スパン梁部材の強度性能を岡崎泰男先生の解説で学んできました。
Posted in ブログ | 平成27年度 木材応用講座 はコメントを受け付けていません

A様邸「新山前の家」工事中です。

只今、工事中です。 断熱充填工事が終わりに近づきました。
Posted in ブログ | A様邸「新山前の家」工事中です。 はコメントを受け付けていません

K様邸「末広町の家」

只今、工事中です→ 土台据付
Posted in ブログ | K様邸「末広町の家」 はコメントを受け付けていません

K様邸「末広町の家」

来週から建て込みが始まります。 加工中ですが、もう少しで終わります。 先行足場です。 基礎断熱仕様です。
Posted in ブログ | K様邸「末広町の家」 はコメントを受け付けていません

冬囲い

今日はH様邸の「冬囲い」をしてきました。 冬になると屋根の雪庇が出てきて外壁を痛めれば 大変なので・・・
Posted in ブログ | 冬囲い はコメントを受け付けていません

スギ材&スギ合板使用のボックスビーム強度試験

昨日、木高研でスギ材&スギ合板使用のボックスビーム強度試験が 行われました。 本荘で打合せが有り、やっと間に会いました 100トン荷重機械を説明する「岡崎泰男先生」 荷重中(骨材120×120×3.650 秋田スギ合板ァ24mm) 破壊された! データ表
Posted in ブログ | スギ材&スギ合板使用のボックスビーム強度試験 はコメントを受け付けていません

臥竜山のいえ

今日は調子にのって薪を焚きすぎました‼2階の一番高い所から地下のへ空気を送っています‼ 2階温度 地下温度 オーバーヒートの時は使えます。
Posted in ブログ | 臥竜山のいえ はコメントを受け付けていません

A様邸「新山前の家」工事中です。

A様邸 只今、工事中です。
Posted in ブログ | A様邸「新山前の家」工事中です。 はコメントを受け付けていません

N様邸のソーラーパネル設置及び外部補修工事

只今、工事中です。 天気が良くて助かっています タニタの屋根材型太陽光発電システム/エコテクノルーフです。
Posted in ブログ | N様邸のソーラーパネル設置及び外部補修工事 はコメントを受け付けていません