Author Archives: 池田建築店編集者

内装工事

塗装工事が終わり塗壁工事が始まりました! 下地が終わり塗り作業です! 珪藻土が主成分の塗材を使用してます。 珪藻土の特徴は  火に大変に強い土で、約1400℃から表面が溶け始めて 約2000℃でガラスが溶けたような状態になります。  超微細、超多孔質構造なので大量の湿気を吸い込みます。 瞬時に水分を吸い込み、乾燥条件下では吸った湿気を放出します。
Posted in ブログ | 内装工事 はコメントを受け付けていません

計画換気交換

当社で平成五年(1993年 30年前)から使用していた第3種計画換気のエアロバーコのメーカー販売及びメンテナンスが廃止になりました。 本体のモーター不具合が生じると交換工事が必要になる為 代替製品を選定相談をしておりました。 今回平成14年(2002年 21年前)のバーコが故障してしまい交換をしました。 排気グリルと配管もお掃除して 代替機種としてMS調湿換気システムアエレコに 交換をし...
Posted in ブログ | 計画換気交換 はコメントを受け付けていません

施主様から

施主様からメールをいただきました。 建築していただいた家の断熱の凄さに驚いています。窓山は、今まで最低気温が-11℃、昨日と今日は-8℃で、日中でも-4〜-6℃です。ここ数日低温が続いているので、今朝は室内温度が16℃まで下がりましたが、それまでは朝の室温が18〜20℃で、暖房の必要がありませんでした。今日まで、朝からストーブを焚いたのは2日だけで、他は夕方4ー5時頃から焚いています。陽...
Posted in ブログ | 施主様から はコメントを受け付けていません

上棟式

工事が無事に進み上棟式を行いました。 断熱材が仮設置されているので内部は暖かいです! 折り詰めとお酒をいただき施主様ありがとうございます 安全第一で進めていきます! おめでとうございました
Posted in ブログ | 上棟式 はコメントを受け付けていません

完成内覧会 最終日

最終日です。 完成写真も撮りました! 今日は朝から無暖房です。 午後2時頃には26度になり日射と人の熱でオーバーヒート 無暖房を体感していただける良い機会になりました! 見学会後は引渡しをさせていただきました。 住まいのご説明させていただき無事にお引き渡しが出来 完成を喜んでいただき本当に嬉しい時間です。 お礼までいただきありがとうございます。 二日間開催にご協力いただきまし...
Posted in ブログ | 完成内覧会 最終日 はコメントを受け付けていません

完成内覧会 1日目

完成内覧会を行いました。沢山の方々にご来場いただきました! 今回は小林銘木製材とコラボさせていただき ダイニングテーブルセットを展示していただきました。 とっても素敵な製品です ※販売の予約受付いたします! 気密測定を行いました C値は0.2(0.16)c㎡/㎡です! しっかり施工された証です。良かったです! 明日は2日目ご来場お待ちしております。
Posted in ブログ | 完成内覧会 1日目 はコメントを受け付けていません

屋根工事終了

屋根はガルバリウム鋼板横葺き 棟換気もしっかりおさまりました!
Posted in ブログ | 屋根工事終了 はコメントを受け付けていません

完成内覧会開催

今週末完成内覧会を行います。今回は予約無しで行います! 魁新聞と北羽新聞に掲載させていただきます! 賛否のご意見はあると思いますが 各感染対策を行わせていただきながら 見学いただければと思っております。 ご来場お待ちしております!
Posted in ブログ | 完成内覧会開催 はコメントを受け付けていません

屋根下地工事

通気桟の設置も終わり構造用合板敷き込み 屋根防水シート 屋根工事に備えます!
Posted in ブログ | 屋根下地工事 はコメントを受け付けていません