Author Archives: 池田建築店編集者

基礎工事開始

遣り方(位置出し)を行い 掘削工事から砕石敷き込み工事を行いました 今日は天候がいまいちでしたが敷き込み作業進みました!
Posted in ブログ | 基礎工事開始 はコメントを受け付けていません

手摺工事

手摺のご要望があり施工させていただきました。階段に増設 トイレ手摺 綺麗に設置できました!
Posted in ブログ | 手摺工事 はコメントを受け付けていません

日本商工会議所青年部

第42回九州ブロック大会宮古島大会に参加をしました!2月に秋田で行われる全国大会のPRをさせていただきました! 気温30度の地から14度の地に戻り。。。 なかなか行くことない場所に参加が出来て 貴重な体験をさせていただきました! 皆様お疲れ様でした!
Posted in ブログ | 日本商工会議所青年部 はコメントを受け付けていません

雑誌掲載

JUUが刊行されました! 階間エアコンを使用した住まいを雑誌していただきました。 是非見てみてください!
Posted in ブログ | 雑誌掲載 はコメントを受け付けていません

記念品の納品

10月14日の第64回建築士会全国大会秋田大会の記念品として能代市の木の学校に 秋田杉コースターの作製をお願いしてました。 今日午前中完成しますと連絡をいただきました。 良い仕上りです!! 午後受け取りに行き 1300枚事務局にお届けしました! 今月中に間に合って良かったです。 ほっとしました
Posted in ブログ | 記念品の納品 はコメントを受け付けていません

新住協全国大会

新住協全国大会がリモートで行われました。 鎌田紀彦氏基調講演 今回は省エネ基準4から7等級とQ1住宅レベルとの比較 をしてこれから目指す断熱性能の確認が主な内容でした。 目指すところはパッシブハウスに近づいているのですが 改めて費用対効果の検証をしっかりして性能の底上げを しなければと思いました! 講演はエコワークスの小山さんのお話 太陽光発電の必要性とお得さをユーザーにお伝え出来る様...
Posted in ブログ | 新住協全国大会 はコメントを受け付けていません

セルフビルド始まります!

施主様の塗壁工事が来週から始まるため事前に打ち合わせ 養生が大変な作業ですが 安全第一で頑張っていただきます!
Posted in ブログ | セルフビルド始まります! はコメントを受け付けていません

インターンシップお礼

インターンシップのお礼のお手紙をいただきました。 ものづくりの楽しさを学んでいただきました。 今後の進路のきっかけになれたら嬉しいです。
Posted in ブログ | インターンシップお礼 はコメントを受け付けていません

頂き物

F邸のご契約の際に 白神薫風 を頂きました! 精肉もドイツ創作ソーセージも美味しいそうです。 森岳に農場+工場+店舗がある事が分からなかったので こだわりの飼育も凄いっ! かわい農場さんの手作りの味 いただくのが楽しみです!
Posted in ブログ | 頂き物 はコメントを受け付けていません