Author Archives: 池田建築店編集者

屋根気密工事+断熱工事

屋根の水平構面の上から気密シートを設置して屋根垂木を設置 ここに断熱材285mmをしっかり敷詰めます。 防水透湿シートと通気層材を設置 屋根下地合板を設置 屋根下地アスファルトルーフィングを設置して 防水を二重構造にしています! これから板金工事です。
Posted in ブログ | 屋根気密工事+断熱工事 はコメントを受け付けていません

改めて。。パッシブハウス

ARUHIマガジンでパッシブハウスについて 分かりやすく説明されています! https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4303/?fbclid=IwAR00DWEBpDMNan-NQk0KivYqyfdxIgBlU33O48gIORxio0aFmszAAb5KkGg 是非見てください!
Posted in ブログ | 改めて。。パッシブハウス はコメントを受け付けていません

上棟式

気持ちのいいお天気の中上棟式をむかえることが出来ました。 厳かな雰囲気と終わった後の緩やかな空気を感じると 安全第一で工事を行わなければと感じます! 今日は神主さんからお神酒をいただき、、 施主様から心付けをいただき冷やしてゆっくりいただきます!ありがとうございました!
Posted in ブログ | 上棟式 はコメントを受け付けていません

引渡

掃除を終えて断熱改修工事のお引渡しを行いました! 三つの部屋を繋げて前の和室の材料がしっかりしていたので残す部分は面影を残して改修工事を行いました。 壁は袋入GW+気流止め 天井はセルロースブローイング400mm or高性能GW16k 315mm 外部サッシはトリプルガラス樹脂サッシ        ※南側は日射取得優先 計画換気 第三種パイプファン 金額とのせめぎ合い...
Posted in ブログ | 引渡 はコメントを受け付けていません

初ミズ採り!

幼稚園くらいの時にきのこ採りに行った以来の山菜採り初ミズ採り 雨模様でメ泥濘みながら。。 景色も良かったです! 今度は天気良い時にリベンジしたいです。
Posted in ブログ | 初ミズ採り! はコメントを受け付けていません

ポスター発表

秋田県立大学木材高度加工研究所の大澤先生から依頼を受けて当社事務所兼住宅の温度湿度測定を しておりました。一年間のデータを基に論文と 日本木材保存協会のポスター発表に出展され 見事っ!優秀ポスター賞を受賞されました! 本当におめでとうございます!役に立ててよかったです! 当社は基礎断熱2です。 今回結果で温度と湿度が安定しており特に夏場の湿度が他よりも低く出ていました。夏場の湿度が低いのは...
Posted in ブログ | ポスター発表 はコメントを受け付けていません

水平構面

2階床水平構面材設置前の先張りシート設置 その上に2階水平構面材(28mm合板)設置 後2階建て込みこちらも先張りシート設置 屋根水平構面材(24mm合板)設置 先張りシートは内部の気密シートとの連結として 重要な部分です。 隙間を少なくする工事に直結しています! 2階まであがりました!
Posted in ブログ | 水平構面 はコメントを受け付けていません

建て込み

土台敷工事が終わり 建て込み始めます! 当社は秋田スギ無垢を使用しているので、 クレーン無しで人力で行います! ※クレーンより持ち上げた方が早いと言うことで。。 順調に進めております!
Posted in ブログ | 建て込み はコメントを受け付けていません

土台敷き込み

土台の敷き込みが始まりました!この部分は重要です! コンクリートと土台の間の気密処理 コンクリートと土台の外部接点の断熱処理 基礎断熱材と土台の侵入を食い止める白蟻対策を おこないます。 まずは気密処理 気密パッキン付シートで内部の連結をしっかり行います! 次は土台の白蟻対策 白蟻の頭が入っていかない細かいメッシュを土台に巻き込みます。設置します。 外側の断熱材は少し土台に被るようにし...
Posted in ブログ | 土台敷き込み はコメントを受け付けていません