Author Archives: 池田建築店編集者

断熱改修工事

解体も進み電気配線+設備配管工事をおこないます! 天井のブローイング工事前に補強工事+気密工事を行います! 結構狭い所の工事は大変です!頑張って施工してくれています。。感謝です!
Posted in ブログ | 断熱改修工事 はコメントを受け付けていません

秋田杉無垢床板

事務所のソファーの脚下の傷防止用フェルトがズレているのに気づかない状態で秋田杉無垢床板に凹み傷ができました! 凹み傷はぬるま湯で回復します! まずはぬるま湯を傷につけて。。 2時間くらい放置後。。。 回復しました! 即補修の場合はアイロンを使用することもあります! やっぱり無垢材は良いなーと思う瞬間です!
Posted in ブログ | 秋田杉無垢床板 はコメントを受け付けていません

女子塗装部

外壁塗装を行いました! 午前中のみの作業でしたので半分弱ですが。。 天気が良くて少し汗をかきながらの💦作業でした! 来週の天気を見て作業します!
Posted in ブログ | 女子塗装部 はコメントを受け付けていません

断熱改修工事

キッチンは再度使用する為取り外して車庫で再取り付けまで待機します! 窓など撤去していきます!
Posted in ブログ | 断熱改修工事 はコメントを受け付けていません

断熱改修工事開始

断熱改修工事は今回は一階の住まいスペースを部分断熱改修工事を行います! 断熱構成 +床断熱EPS100mm +壁気流止めをメインに袋入り断熱16k105mm +階間、天井セルロースファイバー吹き込み400mm +気密施工 +樹脂トリプルガラスサッシ 水廻り改修です。 まずは解体工事から開始いたします!
Posted in ブログ | 断熱改修工事開始 はコメントを受け付けていません

打合せから

解体工事も終わり 打合せ後に嬉しいプレゼントをいただきました。 とっても嬉しいです! 呑むのが楽しみです〜 作業場での加工と準備も順調です! これから基礎工事始まります!
Posted in ブログ | 打合せから はコメントを受け付けていません

大黒柱背割れ

施主様の山から木を切り先日製材した大黒柱です。300mm以上角長さ6500mm しっかり測ってませんが、樹齢約80年予想です! (製材所さんの感です) そのまま天然乾燥すると割れが酷くなるので、、 背割れを入れます。 含水率(木の中の水分です。 乾燥材は20%以下ですが今回は30%目標!)が、 下がるのを待ちながら、 梁材も一緒に製材してもらいながら、 住宅計画を進めて行きます! とっ...
Posted in ブログ | 大黒柱背割れ はコメントを受け付けていません

東北ブロック青年大会 岩手大会

建築士会連合会 東北ブロック青年大会 岩手大会基調講演は彦根アンドレアさん 久々にアンドレアさんのお話を聞けました! 自然とともに未来への建築を考えさせられました! いい刺激をいただきました!
Posted in ブログ | 東北ブロック青年大会 岩手大会 はコメントを受け付けていません

墨付け開始

墨付けがはじまりました!まずは手板作製 刻み用墨付けを行っています! 一本一本が組み合い形にしていく作業です! 今ではプレカットが多く現場の搬入時の木材との 対面が主流ですが、、、 大工さんが材料の特性をみれる機会は本来はこの時 だけです! 地場の自然に感謝しながらしっかりした 住まいづくりを大事に大切にしたいです!
Posted in ブログ | 墨付け開始 はコメントを受け付けていません