Author Archives: 池田建築店編集者

新住協セミナー

久々に新住協のセミナーがありました! 鎌田先生の話が聞けて、よかったです! 納まり等の復習と新しい方法を学びました!
Posted in ブログ | 新住協セミナー はコメントを受け付けていません

丸太製材

「自分の山の木を使用した住まい造り」先祖代々受け継がれてきた山からの恵みを。。 これから住み継がれていく住宅の材料として使用する とっても素敵な計画のお話をいただきました! 第一弾である伐採を終えて 施主様と製材所さんと一緒にどのような使用材が良いか 作戦会議を行い、まずは柱、梁材として4本製材してもらいました! 氷払いをして 丸太の状況をみて他の材料も取れやすいように 目利きの職人技...
Posted in ブログ | 丸太製材 はコメントを受け付けていません

玄関ドア交換

玄関ドアが壊れ、交換工事を行いました 玄関ドアの撤去を行いました! 綺麗に解体できて、、ほっと一息 新しい玄関ドアの設置 外部 内部 枠の塗装工事を行い 完成!  ペンキ注 意 大工さんの気持ちです! 綺麗に仕上がって良かったです!
Posted in ブログ | 玄関ドア交換 はコメントを受け付けていません

能代商工会議所青年部各会

令和2年度2月役員会と令和3年度予定者会議をオンライン併用で開催しました。今年度残りの事業と来年度事業について協議をいたしました。令和3年はみなと活性化委員会で活動することになりました! まずは  みなとまつりです! 地元の皆様ご協力等よろしくお願いいたします。
Posted in ブログ | 能代商工会議所青年部各会 はコメントを受け付けていません

パッシブハウスジャパンセミナー

バレンタイン特別企画2021 「基礎と地盤の関係を知るセミナー」 基礎まわりの断熱方法として 床断熱 基礎内側断熱 基礎外側断熱  など ある中で施工、白蟻、熱の伝わり&結露等の問題が あります。 今回は森代表にシュミレーションをしていただき それぞれの問題点を発見出来たセミナーでした。 東北は特に熱の逃げを考えなければいけないと思います。今日の発見をアウトプットしていき...
Posted in ブログ | パッシブハウスジャパンセミナー はコメントを受け付けていません

外部風除室

秋田杉とコンクリート柄を組み合わせた風除室外観 コンクリート柄面 秋田杉面 内部から見て どの面から見ても良い感じに仕上がってます!
Posted in ブログ | 外部風除室 はコメントを受け付けていません

内部基礎断熱材設置

内部基礎断熱材を設置しました。 床下の掃除もしながら、、 外部土台と大引の気密繋ぎもしっかり行います! 工事中はこのストーブを焚いて 快適に工事をしてます。
Posted in ブログ | 内部基礎断熱材設置 はコメントを受け付けていません

第一回建築士会女性委員会&学習会

女性委員会&学習会を行いました。お昼を兼ねた幹事会から始まり なかなか活動できない中でWEB会議などの報告と今後についての話し合いをしてから、 学習会は、「まとい工房南天」の渡部さんにお願いして、ミニ纏とミニ凧を作りました。 黙々と2時間集中して 良いことがたくさんきますように。。。と 想いを込めて完成しました! なかなかいい感じです
Posted in ブログ | 第一回建築士会女性委員会&学習会 はコメントを受け付けていません

外壁完成

施主様のご要望から外壁は秋田杉板一松模様張りです! 秋田杉の良さが感じられるよう今回は無塗装としました! 足場が取れるとまた印象が変わると思います。
Posted in ブログ | 外壁完成 はコメントを受け付けていません