Author Archives: 池田建築店編集者

湿気対策講座

湿気対策講座に参加しました。講師は(株)鳳建設&(社)ミライの住宅、森こうすけさん。 実務での風速計の使い方など教えていただきました。 数字で住宅内の風や水を説明する事は目にみえて わかりやすいと思いました。今までの経験を活かした 説明が出来ると思います。 とっても勉強になりました。 皆様お疲れ様でした!
Posted in ブログ | 湿気対策講座 はコメントを受け付けていません

Open House 準備

土曜日から始まるopen houseに向けて7年ぶりに床塗装を行いました。 ※床メンテナンスを全くしていなかったので。。。 気になる部分にやすりをかけて 自然塗料を塗りました! 玄関部分を行ったので今日はみんなで実家にお泊りです。明日は乾いているかな?
Posted in ブログ | Open House 準備 はコメントを受け付けていません

「hako」納入

大工さんが作った「hako」今回は⬜︎400mmを6個の依頼を頂きました。 塗装まで出来上がり…… お嫁に行きます 無事納入させていただき、とっても喜んでいただき ホッとしたのと嬉しい気持ちでした! 搬入まで手伝っていただきありがとうございました
Posted in ブログ | 「hako」納入 はコメントを受け付けていません

セルフビルド

セルフビルド(施主施工)外部塗装工事が始まりました! なかなかの枚数ですが、頑張っていただいております!
Posted in ブログ | セルフビルド はコメントを受け付けていません

屋根下地工事

天候に恵まれ一気に工事を進めました。 小屋組工事 水平剛性を取るために合板を敷きます。 防水透湿シートを張り+屋根通気工事 屋根下地合板設置+屋根防水下地 屋根の構造は二重防水にしてます。
Posted in ブログ | 屋根下地工事 はコメントを受け付けていません

竣工に向けて

外部足場が撤去され、内部も下地工事が進んでおります。 天気も良く、工事も順調です!
Posted in ブログ | 竣工に向けて はコメントを受け付けていません

建て込み開始

土台の据え付けを開始しました。 午後から数日天気の良い状態に合わせることが 出来て良かったです。 気密処理と防蟻処理をしっかり行います。 養生を兼ねて仮床敷き込みまで出来ました! 順調に工事が進んでおります!
Posted in ブログ | 建て込み開始 はコメントを受け付けていません

Open House

秋田杉匠の会で秋田杉の啓蒙活動として3会場でOpenHouseを開催することになりました。 能代市の会場は当社の「臥竜山の家」で開催させていただくことになりました。 ご来場お待ちしております。
Posted in 新着情報 | Open House はコメントを受け付けていません

階段等下地

脱枠を行い 階段 食品庫土間の下地工事を行いました。 あら土間工事を行ってから 建て込みが始まります。
Posted in ブログ | 階段等下地 はコメントを受け付けていません