Author Archives: 池田建築店編集者
建込開始
天気を見て建込を開始しました。
土台気密パッキンを設置
※色々な製品がありますが気密をしっかり確保するには
密着度が重要です。当社は密着度が増すように柔らかいパッキンの製品を選定しています。
土台設置
土台と大引のシート処理が少し面倒ですが、
気密の連続性を確保するため、重要な部分です。
今日からお天気が良くて、貴重なに建込が出来て
良かったです。
Posted in ブログ
建込開始 はコメントを受け付けていません
ガレージ改修
事務所前の電動木製シャッターがとうとう壊れてしまいました。
27年前に輸入品を使用してメンテナンスを
してきましたが、、金物が限界です。
輸入品を購入しようか?検討しましたが、、
手動はまだ大丈夫そうなので
新規シャッターは電動木製調シャッターを
取付けしてみようと決定しました!
※違いを検討するために。。
輸入品等木製シャッターも行います。
ご興味がございましたら、
設置、メンテナン...
Posted in ブログ
ガレージ改修 はコメントを受け付けていません
建築士会 二日目
二日目 優良建築物見学会五城目町 福禄寿酒蔵
リノベーションカフェHIKOBE
アートギャラリー ものかたり
朝市
風は強かったですが天気が良くしっかり見学できました。リノベーションは建物を活かしお洒落で居心地がいい空間づくり…を学ばせて頂きました!
Posted in ブログ
建築士会 二日目 はコメントを受け付けていません
建築士会
東京から
第44回秋田県建築士会大会 秋田中央大会に参加しました。
大会式典から始まり
記念講演は
「都市木造の可能性について」
秋田公立美術大学 小杉 栄次郎 教授
ご自身も設計事務所をされており
木を使用する様々な利用方法や
空間づくりは人の心地よい居場所つくりが重要だと言う
考えは住宅造りにも欠かせない部分です
とってもためになりお話を聞けました!
トークセッションは
「あきたの魅...
Posted in ブログ
建築士会 はコメントを受け付けていません
ジャパンホームショー
Posted in ブログ
ジャパンホームショー はコメントを受け付けていません
建築士会能代山本支部 相談会
Posted in ブログ
建築士会能代山本支部 相談会 はコメントを受け付けていません