Author Archives: 池田建築店編集者

火災お見舞い

施主様の小屋の火災がありました。ご連絡をさせていただきご家族の安否にホッとしました。 ご近所方々、施主様の1日でも早い復興をお祈りいたします。また早い復興が出来るように努力したいと思います。
Posted in ブログ | 火災お見舞い はコメントを受け付けていません

墨付け

墨付けが進んでいます。
Posted in ブログ | 墨付け はコメントを受け付けていません

新住協 全国大会 2日目

2日目は見学会と座学いつもは座学ですが、今回は話題の新住協の久保田さんの住宅見学があったので見学会に参加しました! 天気が良く…よかった! 勉強になりました。。
Posted in ブログ | 新住協 全国大会 2日目 はコメントを受け付けていません

新住協 全国大会

全国大会in仙台が始まりました。 総会から基調講演… まだまだやる事が沢山ある! 見直しと新たな考えが出来ました。 直ぐ、、実践!します。
Posted in ブログ | 新住協 全国大会 はコメントを受け付けていません

大柱

当社では大柱を一本を通常柱と交換するサービスをしております。 内部の水分を少なくするために3〜5年自然乾燥を お願いおこないます。 柱を選ぶ事が出来ないためご希望の方にサービスしております。今回はH26年ものです。 とっても良い状態の柱です。加工が楽しみです。
Posted in ブログ | 大柱 はコメントを受け付けていません

新住協秋田支部セミナー

南雄三 さん を迎え『換気セミナー』がありました。 建築技術 1月号の 特集 わかっているつもりだけの換気 を 題材に講演がありました。 換気の目的から具体的な数値の目安 高気密高断熱と一緒に考えられてきた歴史 など 今の現状を含めの見直しを考える…勉強をさせて頂きました。 やはり結論は住宅の性能を上げること、 熱交換率の高い掃除のしやすい換気システムの選定です。 当...
Posted in ブログ | 新住協秋田支部セミナー はコメントを受け付けていません

墨付け開始

手板 作成 墨付け開始しました。 切り込みに向けて棟梁が黙々と作業中です! 当社はプレカットではなく、大工さんが切り込みを行います。
Posted in ブログ | 墨付け開始 はコメントを受け付けていません

気密測定

内覧会中に気密測定をおこないました。 結果は… C値0.2です。 しっかりした施工のお陰でしっかりした数字がでました。大工さんありがとうござます!
Posted in ブログ | 気密測定 はコメントを受け付けていません

限定内覧会

2日間施主様のご厚意で内覧会を行いました。 ご来場頂いたお客様には じっくりお話を聞いていただき、 ありがとうございます。 天気も良く気持ちも良くていい2日間でした。 お施主様にはご協力頂き感謝いたします。 ありがとうございました!
Posted in ブログ | 限定内覧会 はコメントを受け付けていません