Author Archives: 池田建築店編集者
仕事始め
お盆も終わり仕事始めですが今週は外部工事のメンテナンスを予定しておりましたが
台風の為延期になりました。
現場、作業場を確認して台風に備えます。
お盆休みはビアパーティから始まり…
次の日は同期生と先生の家で焼肉パーティーをし
墓参りをして…ゆっくり過ごしました。。
秋田は暑い日が続いております。
断熱・気密がしっかりした住宅は
夏も少しのエアコンの容量で全体に涼しくできます。
(居...
Posted in ブログ
仕事始め はコメントを受け付けていません
お盆休み
仕事納めをして作業場でビアパーティーを行いました。
大工さん
下職さん方々いつも頑張っていただき感謝です。
お盆休みは
11日〜15日までお休みを頂きます。
休養後は安全第一で仕事をさせていただきます。
Posted in ブログ
お盆休み はコメントを受け付けていません
お盆休み
仕事納めをして作業場でビアパーティーを行いました。
大工さん
下職さん方々いつも頑張っていただき感謝です。
お盆休みは
11日〜15日までお休みを頂きます。
休養後は安全第一で仕事をさせていただきます。
Posted in ブログ
お盆休み はコメントを受け付けていません
構造塾 三期目
構造塾 に参加しました。
お盆のバタバタの時の開催は辛いですが……
今年は一年頑張る事にしたので、
何とか参加ができました。
今回は基礎の応用編
当社では躯体の耐震等級3に
合わせた地盤を考慮した基礎計算をしています。
区画の考えや実際の演習計算の中から
やはりしっかり計算計画しなければと再認識を
しました。結構省かれてしまいがちの部分ですが
やっぱり何事も基礎が重要です!
基礎立ち上が...
Posted in ブログ
構造塾 三期目 はコメントを受け付けていません
構造塾 三期目
構造塾 に参加しました。
お盆のバタバタの時の開催は辛いですが……
今年は一年頑張る事にしたので、
何とか参加ができました。
今回は基礎の応用編
当社では躯体の耐震等級3に
合わせた地盤を考慮した基礎計算をしています。
区画の考えや実際の演習計算の中から
やはりしっかり計算計画しなければと再認識を
しました。結構省かれてしまいがちの部分ですが
やっぱり何事も基礎が重要です!
基礎立ち上が...
Posted in ブログ
構造塾 三期目 はコメントを受け付けていません
臥龍山の家 夏
今年は暑いです。午後四時
朝方下がっても24.4度
最高が35.1度
二階のエアコン一台稼働中です!
本来は自然風派ですが
窓を開けても温度は下がらないだろうし、
湿度も上がり悩みどころで……
現状は
一日中約一度の差で生活できる方が良い事と、
エアコンのON.OFFは効率が悪くなるので、
逆に電気代がかかる傾向もあるので、
この状態がベストかな〜
午後9時過ぎてもまだ29度っ
今年の...
Posted in ブログ
臥龍山の家 夏 はコメントを受け付けていません